自分から近づいていく

2009年01月12日

自分たちのブドウ園ができた。
雨よけトンネル施設をおよそ20aほど。

翌平成16年4月にビニールを被覆した。
被覆したその夜、悲劇がおこった。

風速23.5m、春一番。

関西にいたときは、こんな強風は経験
したこともなかった。

自分も施工にはいったブドウ施設は、半壊状態。
ビニールははるかかなたで見つかった。

原因は2つ。

天気予報をチェックしていなかったことと
ビニールをとめるバンドをしっかりしめていなかったこと。

実はその時点では、春一番の存在も、どれだけバンドをしめれば
いいかも知らなかったのが現状だった。

本当の原因はオレの無知にある・・・。

今までは本やインターネットで情報収集していた。
これじゃいけない。情報は現場を知る地元の人
からもらわないと・・・。

そう痛感したオレはそのときから
いろんな人に話を聞くことをはじめた。

まずは、地元の集落の行事には積極的に参加した。
コミュニケーションをとりながら、歴史や文化、生活の知恵などを
学んだ。また、農業に必要な、風の読み方、山の状態から
天気の予測の仕方なども教わった。

勉強会にも参加した。「新規就農者で右も左もわかりません。
教えてください」と
自己紹介のときには必ずつけるようにして、色んなことを吸収した。

地元の集落の人がこんなことを言った。
「話しかけてくれるとうれしいねぇ。なかなかこちら
からは話しづらいからねぇ。」

そうか、そういうことか・・・。

周りの人は、オレが何をしているか興味をもって
見ていたらしい。しかし、どこから来ているのかも
わからないし、ましてや地元の人でもないとなれば
話かけるのをためらっていたようだ。

自分から近づいていくことの重要性を
改めて学んだ瞬間だった。

今では、ごく自然に声をかけてもらえる
ようになった。色んな人にいろんなことを
教わることは、もちろん今でも続いている。

では今日はこのへんで、チャオ!


同じカテゴリー(新規就農者)の記事画像
なんじゃこりゃ・・・。
ようやくアップすることができました
のびてきた!
ブドウ園の脇役たち
動き出したな
まずはひとつ片づいた
同じカテゴリー(新規就農者)の記事
 おいしかったですねぇ。 (2009-08-21 22:39)
 いい季節になりましたねぇ (2009-08-16 22:13)
 なんじゃこりゃ・・・。 (2009-07-26 20:33)
 ようやくアップすることができました (2009-07-26 20:21)
 のびてきた! (2009-04-24 14:40)
 ブドウ園の脇役たち (2009-04-07 10:39)

この記事へのコメント
こんばんは!^^

僕は、うきは市でぶどうと柿を栽培してます!

新規就農は大変でしょうけど、がんばってくださいね!!

こころで、福岡の何処ですか?
Posted by よんさま at 2009年01月12日 19:08
↑「こころで」ってのは方言なんでしょう(爆

私も、鞍手町でブドウを作ってます!
Posted by 百笑百笑 at 2009年01月12日 21:49
はじめましたね!!
Posted by ダイスケ at 2009年01月13日 08:52
もしかして…
かな
たぶん…
Posted by ボビー at 2009年01月13日 10:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。