スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

おいしかったですねぇ。

2009年08月21日

 7月26日にアップした、「なんじゃこりゃ」の記事
に関するお問い合わせがありました。
 「あれからあのぶどうはどうなったの?」
お答えしま~す。
 妻の誕生日に収穫し、家族みんなでおいしく
いただきました!
 粒はちっちゃかったけど、とても甘くて
あっという間になくなりました。
 あらためて自然の力を感じました。

では今日はこのへんで、チャオ!  


Posted by mcmt at 22:39Comments(1)新規就農者

いい季節になりましたねぇ

2009年08月16日

 ここ数日、車を走らせていると福岡、佐賀、大分
山口などの地元以外のナンバーをよく見ます。
お目当ての果樹園を探しながら運転しているのでしょうか、
ありがたいことですねぇ。たくさんある観光地の中から
田主丸町に来ていただけるなんて・・・。と思いながら
ノロノロ、キョロキョロ運転にも腹をたてず、
ゆっくり、ゆっくりと走っています。
 ほんといい季節になりました。遠方からいらっしゃる
お客様は、どうぞ安全にご注意ください。そして存分に
田主丸町を堪能していってください!
  


Posted by mcmt at 22:13Comments(0)新規就農者

なんじゃこりゃ・・・。

2009年07月26日

1房だけセットも摘粒もなんにも忘れてたんでしょうねぇ・・・。
こんなのがありました。いったい何粒ついとるんでしょうか?
どうなるか最後まで置いておくことにしました。


  


Posted by mcmt at 20:33Comments(0)新規就農者

ようやくアップすることができました

2009年07月26日

しばらくぶりにPCの前に座って、キーボードをたたいて
おります。こつこつとアップしていかないといけませんねぇ・・・。
現場から、携帯を使ってまめにするようにこころがけます。  


Posted by mcmt at 20:21Comments(0)新規就農者

のびてきた!

2009年04月24日

うちのピオーネ園の現在の状態です。4〜5枚期といったところでしょうか。主枝誘引線を中心に左右に新梢をふりわけながら、混み合っているものを整理しています。今年もうちのブドウちゃんたちは、頑張ってくれています。


心果園mcmt

  


Posted by mcmt at 14:40Comments(0)新規就農者

ブドウ園の脇役たち

2009年04月07日





ブドウ園の空きスペースに存在する脇役たちを紹介します。
まずはジャガイモ。霜にやられてからの見事な復活劇。植物の生命力の強さを感じました。
次は、ふじの花です。ふじ棚になるまでは、まだまだかかりますが、蜜がおいしいので楽しみです。
タマネギは、いいですねぇ。最高ッス。サラダ、チャーハン、炒めもの、煮物、カレー、どんぶりなどなど。数えきれない、スペッシャルな、脇役ぶりを発揮してくれます。たまが少しずつ太くなるのをみながら、メニューを考えるのが楽しみです。
他にも梅やざくろ、かりん、ハナモモなどもいい存在感をだしてくれています。
ほんっといい季節になりましたねぇ〜…。


心果園mcmt

  


Posted by mcmt at 10:39Comments(0)新規就農者

動き出したな

2009年04月07日

ブドウの芽が動き始めました。ガンバレ!っと声援をおくりながら仕事をしています。
うちのブドウ園の特徴のひとつに、果樹に音楽を聞かせています。休眠期はゆっくりとやさしい曲。これからはロック系の曲に変わります。今日はなんにしよかなぁ…。


心果園mcmt

  


Posted by mcmt at 10:07Comments(0)新規就農者

まずはひとつ片づいた

2009年04月07日

雨よけトンネル栽培をしている、ブドウ園のビニール60枚、被覆完了!着々と準備をすすめています。


心果園mcmt

  


Posted by mcmt at 09:57Comments(0)新規就農者

ガンバレ!ガジャイモ!

2009年03月05日

雨が続いていたので、心配していたのですが、ジャガイモは土の中で頑張ってくれていました。タヌキもしっかりと足跡を残しています。収穫が待ちどおしいですね


心果園mcmt

  


Posted by mcmt at 10:52Comments(0)新規就農者

梅満開よろしいなぁ~

2009年02月23日

庭先に植えている梅が満開です。曇り空の隙間から少しの日差しを浴びて、なかなかのものです。時間がゆっくり流れていきます。


心果園mcmt

  


Posted by mcmt at 16:53Comments(0)新規就農者

草きり

2009年02月12日

前から気になってはいたのですが、ようやく草を切ることができました。園内から園道など、ガンガン切りまくっています。


心果園mcmt

  


Posted by mcmt at 16:19Comments(0)新規就農者

草生栽培

2009年02月10日

当ブドウ園の栽培の特徴は、「新短梢栽培」を取り入れていることです。それにかかせないのが、この「草生栽培」です。当ブドウ園は、ライ麦とヘアリーベッチを混植します。


心果園mcmt

  


Posted by mcmt at 15:46Comments(0)新規就農者

ふじぃ〜

2009年02月10日

夏の暑さ対策で、ブドウ園の空きスペースにふじを植えました。余りのハウス資材で簡単な棚をつくり、あとはふじだなになってくれるのを待つだけです。うちのブドウ園は自分たちの休憩所ばかりあるんです


心果園mcmt

  


Posted by mcmt at 15:07Comments(0)新規就農者

ウメェ〜

2009年02月10日

密植していた梅を広い場所に移しました。赤や白のつぼみもふくらみ、花見がたのしみです。


心果園mcmt

  


Posted by mcmt at 12:06Comments(0)新規就農者

ジャガイモゥ〜。

2009年02月06日

天気がいいので、準備していたジャガイモを植えとります。収穫のときにガッツポーズがでるか、しょぼんと落ち込むのか今から楽しみです。


心果園mcmt

  


Posted by mcmt at 14:13Comments(0)新規就農者

子供たちの成長ぶり

2009年02月06日

子供たちの通う小学校でマラソン大会がありました。いつも「今日はうまく走れた」とか「ダメだった」とか聞いていたので、ブドウの剪定の手をとめ、夫婦揃って観戦にいきました。顔をまっかにして走っている子供たちを見て、「成長してくれてありがとう」感謝です。ある人が、「ブドウの成長に集中しているといつの間にか自分の子供に背を追い越されるぞ」と笑い話をしてくれたことがあります。子供たちの頑張る姿に気持ちが引き締まる思いをしました。さぁ!いっちょやったるか!


心果園mcmt
  


Posted by mcmt at 12:07Comments(1)新規就農者

小雨の降るなか・・・。

2009年01月30日

小雨が降ってきたので、ぶどうの皮はぎをしました。
虫たちをほったらかしにすると、
収量低下の原因にもなるので、死角になりそうなところ
を時間をかけてでもしっかりとやらなければ・・・。

心果園mcmt

  


Posted by mcmt at 18:41Comments(0)新規就農者

認定期間満了にともない…。

2009年01月30日

来月で5年間の久留米市田主丸地域認定農業者の認定期間がきれるということで、再申請にいってきました。書類作成は、現状と5年後の目標など、質疑応答を入れて約2時間ほど。普段パソコン入力で慣れているだけあって、手書きは大変疲れましたしかしまあ、漢字が思いだせなくて恥ずかしいおもいをしました。あともう少しきれいな字を書きたいもんですなぁ…。

心果園mcmt
  


Posted by mcmt at 17:38Comments(0)新規就農者

まいど!

2009年01月29日

 当ぶどう園のシンボル「楠の木」です。
ここに移してから1年もたってないので、枝葉は
まだ形が出来ていませんが・・・。
 時間のあるかたは探してみてください。
「御鷹の道」沿いにあります。

心果園 mcmt
  


Posted by mcmt at 16:46Comments(0)新規就農者

新規就農者のみなさん、こんな経験ありませんか?

2009年01月14日

 新規就農者のみなさん、こんな経験ありませんか?
 
 農業を始めるために大阪から引っ越してきて
色んなところに届出や手続きをするたびに
仕事を聞かれた。
 
 私:「農業を始めるんです」
 相手:「大変ですね、その若さでリストラですか・・・。」
 
 けっこうな回数いわれた気がする。

 こっちはリストラの「リ」すら言っていないのに・・・。

 ある人は、「若いんだからがんばって見返してやれ!」
などと、励ましてくれた。

  「なにを見返すねん・・・。」

 オレの表情がそんなに暗かったのだろうか・・・。

 当時は確かに脱サラするのが流行っていた。

マスコミも結構取り上げていたと思う。

 また、「第2の人生」とか「スローライフ」という
言葉が出始めたのも、このころからではないだろうか。

 そういえば・・・一昔まえ脱サラして
ひとり山にこもって生活している男性を
テレビで見た。

 都会の喧騒を離れて電気もガスも
水道もない生活に大満足しているとの
ことだった。
 
 「今ごろあの人は何してるんやろ・・・。」

 さあ、明日もがんばろう!

では今日はこのへんで、チャオ!

 




   


Posted by mcmt at 20:08Comments(0)新規就農者